|  2023年4月25日(火)  | 
	
		|  | 組み合わさった形の体積 5年生は、算数で体積の学習を進めています。今日のめあては「組み合わさった形の体積を求めよう」。図形を構成する要素に着目して,4通りの体積の求…
 | 
	
		| 
  2023年4月24日(月)  | 
	
		|  | 昼休み 昼休みになると運動場に出て、元気に遊ぶ子どもたち。大久保小学校の子どもたちは昼休みも笑顔いっぱい輝いています。
 | 
	
		| 
  2023年4月21日(金)  | 
	
		|  | 時こくと時間 2年生は、算数で「時こくと時間」の学習を進めています。今日は30分前の時刻や、30分後の時刻を考えました。ふだんの生活との関連を大切にしなが…
 | 
	
		| 
  2023年4月20日(木)  | 
	
		|  | 授業参観 今年度はじめての授業参観。子どもたちは、いつもとちょっぴり違う雰囲気の中、おうちの人の前で、はりきって学習に取り組んでいました。
 | 
	
		| 
  2023年4月19日(水)  | 
	
		|  | オオクボ ピース 今年の運動会の表現は、大久保小学校創立100周年を記念して創られた「オオクボ ピース」を全児童で踊ります。今日はビーフラット代表の迎秀子先生…
 | 
	
		| 
  2023年4月18日(火)  | 
	
		|  | 全国学力・学習状況調査、県・市学力調査 子どもたちの学力や学習状況を把握・分析し、今後の教育指導の充実や改善等に役立てることを目的として、4〜6年生を対象に行いました。子どもたちは…
 | 
	
		| 
  2023年4月17日(月)  | 
	
		|  | 読み語り 2年生と3年生の教室に、読書ボランティアの方が読み語りに来てくださいました。子どもたちは読み聞かせが大好きです。本はいろいろな言葉とともに、…
 |