Small visit day ホーム
 ホーム > Small visit day
全382件 (51〜60件)
 2025年1月20日(月) 
分数  
4年生は算数で「分数」の学習をしています。今日のめあては、「1より大きい分数の表し方を考えよう」です。分数には、今まで学習した1より小さい分…

 2025年1月17日(金) 
来週に向けて  
 1年生は、来週水曜と木曜日に、幼稚園や子ども園の園児を招いて交流活動を行います。今日は来週の交流会に向けて、学校の主な学校行事を伝える練習…

 2025年1月16日(木) 
書初め 全学年  
 先週から今週にかけて、全学年で書初めを行っています。今日は2年生が書き初めを行いました。みんな、一つ一つのの字に心を込めて集中してくことが…

 2025年1月15日(水) 
アウトリーチコンサート 4年生  
 15日(水)、4年生を対象にアウトリーチコンサートを行いました。この取組は、アルカスSASEBPOが、市内の4年生を対象にプロの音楽家を派…

 2025年1月14日(火) 
さわやかタイム  
 今日の朝の時間は、さわやかタイムでした。給食集会で歌う「えいようの歌」の練習です。はじめは、寒いこともかったのか歌声はとても小さかったので…

 2025年1月10日(金) 
冬休みの思い出  
 1年生の教室をのぞいてみると、つながりの木の掲示板に貼るカードを書いているところでした。今回のテーマは「冬休みの思い出」です。  「旅行…

 2025年1月9日(木) 
新年の目標  
 「卒業まで元気に過ごして思い出をたくさんつくる」「中学校で部活をがんばる」「友達と協力する けがをせずに健康に過ごす」「中学校へ向けて勉強…

 2025年1月8日(水) 
3学期 始業式  
 新年、明けましておめでとうございます。  今日から、3学期がスタートしました。2週間ぶりに出会った子どもたちはみんな元気で、冬休みの話を…

 2024年12月24日(火) 
2学期 終業式  
 いよいよ、明日から待ちに待った冬休みが始まります。この1週間、子どもたちからクリスマスやお年玉など、楽しみにしていることの話をたくさん聞き…

 2024年12月23日(月) 
クリスマス読み語り  
 今日は、図書ボランティアさんが、クリスマスを前に今年最後の読み語りをしてくださいました。いつもは1年生を中心に二学年ずつ読み語りをしてくだ…

←前へ  1 ... 3   4   5   6   7   8   9 ... 39  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム