2023年3月16日(木) |
 |
卒業証書授与式 今日は、大野小学校第76回卒業証書授与式でした。
例年とはちがい、今日は在校生による出迎えをしました。6年生は在校生に出迎えをしてもらいな…
|
2023年3月14日(火) |
 |
卒業式まであとわずか! 今朝は冬に戻ったような寒い朝でした。
いよいよ木曜日は、卒業式です。準備も着々と進んでいます。
今日、運動場では、一年間交流を続けてきた…
|
2023年3月13日(月) |
 |
卒業式に向けて いよいよ今週木曜日に迫ってきた卒業式。
6年生は、卒業に向けて気持ちも高まってきていると思います。
校内では、6年生を気持ちよく送るため…
|
2023年3月8日(水) |
 |
外国語活動 今日は、とてもあたたかい日です。随分と春めいてきました。
今日は4年生の外国語活動の紹介です。
英語を中心とした外国語活動(高学年は、外…
|
2023年3月7日(火) |
 |
タブレット学習 今日もとても良いお天気です。
今日は以前お知らせした3年生のタブレット学習についてです。
先日行われた授業参観で、各クラス自分たちが調べ…
|
2023年3月3日(金) |
 |
だれが運んでいるのかな? 今朝は冬に逆戻りしたように寒い朝でした。少しずつ気温も上がり、日中は運動するにはとてもよい気温となりました。運動場では。体育の授業でタグラグ…
|
2023年3月2日(木) |
 |
ふれあいルームの開放 今日は昨日より気温が低く、子どもたちも肌寒そうでした。
今日は、ふれあいボランティアのみなさんに、ふれあいルームを開放していただきました。…
|
2023年3月1日(水) |
 |
登校の様子 3月に入り、随分とあたたかくなりました。それに伴って、登校後、運動場で過ごす子どもたちの人数も多くなっています。
ドッチボールをしたり、な…
|
2023年2月27日(月) |
 |
理科の実験 2月も最終週となり、寒さも少し和らいできたように感じます。
さて、今日は4年生の理科実験の紹介です。理科の実験は、子どもたちに大人気です。…
|
2023年2月24日(金) |
 |
校旗継承式・お別れ集会 今日は、校旗継承式・お別れ式がありました。校長室にて、オンラインにて行いまいした。これまでいろいろな行事でリーダーとして活躍した6年生から来…
|