2023年2月20日(月) |
 |
学校見学 来年度、大野小学校に入学してくるぽっぽ保育学院の子どもたちが学校見学に来ました。挨拶も元気いっぱい、静かに一年生の学習の様子を見学していまし…
|
2023年2月17日(金) |
 |
むかし遊び 今日は1年生が、生活科の学習で”昔遊び”を楽しんでいました。羽根つきやこま回し、竹とんぼなど、昔ながらの遊びを楽しみました。
|
2023年2月16日(木) |
 |
楽しい作品 大野小学校のあちこちには、子どもたちの楽しい作品が掲示されています。3年生のろうかには、紙粘土で上手につくった作品がたくさんありました。よく…
|
2023年2月15日(水) |
 |
ボランティア活動 大野小学校では、ボランティア活動が盛んです。6年生は今年度朝ボラに取り組んでくれています。そのボランティアの輪は、他学年にも広がっています。…
|
2023年2月14日(火) |
 |
ふれあいルーム 今日は晴の天気、昨日外で遊べなかった子どもたちも元気に運動場で遊んでいました。
今日は、ふれあいルームの開放がありました。今年度は、学級毎…
|
2023年2月9日(木) |
 |
学校支援委員会 今日は参観日があり、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。さて、参観日と平行して、今日は第3回学校支援委員会がありま…
|
2023年2月7日(火) |
 |
授業参観 昨日に引き続き、今日は授業参観を行いました。どのクラスもたくさんの保護者の方に見に来ていただき、子どもたちは、はりきって発表をしていました。…
|
2023年2月6日(月) |
 |
2月 授業参観 2月にしてはあたたかい日が続いています。
今週は、各学級授業参観が予定されています。
今日は、なかよし学級・さくら学級・くすのき学級の授…
|
2023年2月3日(金) |
 |
リハーサル 今日も晴れの日、元気に運動場で遊びまわる子どもたちがたくさんいました。さて、学校のあちこちでは、来週の参観日に発表する内容について、リハーサ…
|
2023年2月2日(木) |
 |
全校朝会 表彰 昨日の全校朝会で、表彰を行いました。
表彰したのは、佐世保市小学校図画工作児童作品展・佐世保市学校図書協議会読書コンクールの読書感想文と読…
|