2022年3月23日(水) |
 |
最後に仕上げです。 いよいよ明日は、令和3年度修了式です。修了式を控え、各学級最後の仕上げとして教室をきれいにしていました。1年間使った教室に、感謝の気持ちをも…
|
2022年3月22日(火) |
 |
残り3日…。 令和3年度の登校も、今日を含めて残り3日となりました。今年度も、新型コロナウィルス感染症のことで、何かと慌ただしい日々でしたが、ゴール直前と…
|
2022年3月18日(金) |
 |
6年生に代わって 昨日127名の児童が6年生から卒業生になり、今日から5年生が大野小の最高学年となりました。早速、朝は、体育館の卒業式会場の撤去作業も進んで動…
|
2022年3月17日(木) |
 |
127名が巣立ちました! 本日、大野小学校6年生127名が大野小学校を巣立ちました。
新型コロナウィルス感染症の影響で、在校生や御来賓が出席できませんでしたが、…
|
2022年3月16日(水) |
 |
準備万端! 明日の卒業式に向け、今日午後より4年生と5年生が準備を行いました。
子どもたちは、体育館の設営や校舎内外の掃除、6年生教室の飾りつけな…
|
2022年3月15日(火) |
 |
泥だんご 絶好の青空の下、昼休みの運動場は子供っちの歓声でいっぱいでした。そんな中、6年生から呼び止められ、「こんなものを作りましたよ!」と嬉しそうに…
|
2022年3月14日(月) |
 |
ゴールまで残りわずか…。 卒業式まであと3日、修了式まで残り6日となりました。令和3年度のゴールまで残りわずかとなりました。
朝夕の冷え込みも緩み、すっかり春め…
|
2022年3月11日(金) |
 |
コロコロとローラーを転がして 1年生が、図画工作科の学習で絵具を付けたローラーを画用紙の上で転がして、いろいろな絵を描く活動を行っていました。
1人1人がローラーの…
|
2022年3月10日(木) |
 |
来週の今頃は…。 来週17日は、大野小学校第75回卒業証書授与式です。本日予行練習を2・3校時に行いました。これまで練習してきたことをしっかりと活かして、真剣…
|
2022年3月9日(水) |
 |
履物をそろえると心もそろう 以前も紹介しましたが、掃除時間に一生懸命に下足箱をきれいにする大野小の子どもたちです。その子どもたちは、掃除が終わった後、かかとをきれいにそ…
|