2022年1月5日(水) |
 |
明けましておめでとうございます。 令和4年がスタートしました。旧年中は、本校教育活動に際し、保護者や地域の皆様に支えていただき、誠にありがとうございました。本年も大野小学校の…
|
2021年12月24日(金) |
 |
あいさつ・手伝い・目標をもつ 10月12日からスタートした令和3年度後期も、本日前半が終了しました。朝から全校朝会をリモートで行い、校長より、授業や係活動、委員会活動など…
|
2021年12月23日(木) |
 |
あと1日になりました。 昨日は冬至でした。日の出から日の入りまでの時間が1年で最も短いこの時期ですが、思いのほか暖かい日々が続いています。そんな中、昼休み運動場には…
|
2021年12月22日(水) |
 |
新しい集会のやり方 12月の児童集会もオンラインによるリモート集会で行いました。コロナ禍で、昨年度から朝会や集会等で体育館に全校児童が集合したことはありません。…
|
2021年12月21日(火) |
 |
季節外れの暖かさ 昼休み、元気に遊ぶ子どもたちの姿が運動場いっぱいにありました。ボール遊びゾーンとかけっこゾーンとに運動場を分け、それぞれ楽しそうに遊んでいま…
|
2021年12月20日(月) |
 |
もうしばらくは黙々と…。 令和3年の登校も今日を入れて5日となりました。最後の1週間で今年の成果と課題をふりかえり、新年への希望を抱いて冬休みに入るよう学校全体でかか…
|
2021年12月17日(金) |
 |
ダメ。ゼッタイ。 ライオンズクラブ主催による薬物乱用防止教室を6年生が受講しました。薬物と言うと、「自分とは関係ない」と思いがちですが、そうとばかりは言えない…
|
2021年12月16日(木) |
 |
ありがとうございます! 本校3校舎1階ふれあいルームで、毎週火曜日と木曜日、ボランティアさんが来校していただき、休み時間に子どもたちが楽しい時間を過ごしています。い…
|
2021年12月12日(日) |
 |
新年を迎える準備 PTAとおやじの会主催による門松づくりを行いました。子ども用のミニ門松づくりもあわせて行い、大野小学校運動場は日曜日の朝ですが、大盛況でした…
|
2021年12月10日(金) |
 |
今日もいい匂い! 6年生の調理実習を行いました。今日も3年生教室には、家庭科室からいい匂いが漂ってきました。
みんなで協力して、てきぱきと調理をする姿に…
|