★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (291〜300件)
 2021年11月29日(月) 
11月も残りわずか…。  
校舎内外に大野小学校はたくさんの掲示板があります。各学年で子dもたちの作品を掲示してあるものもあれば、季節に関するもの、各委員会や食育や保健…

 2021年11月28日(日) 
御協力ありがとうございました!  
本日、PTA会員及びその児童、おやじの会、教職員あわせて約160名もの参加をいただき、学校清掃を実施いたしました。 普段子どもたちとの…

 2021年11月26日(金) 
青空の下で  
3年生が体育でキックベースボールを行っています。攻める方は人がいないところに向けて蹴り、守る方は少しでも早くボールをキャッチしようと人の配置…

 2021年11月25日(木) 
頑張って掘りました!  
2年生が、生活科で6月から3校舎裏で育ててきたイモを収穫しました。 子どもたちは、一生懸命に畑を掘り、イモを見つけては嬉しそうに掘り出…

 2021年11月24日(水) 
ドキドキが聞こえたよ!  
獣医師が学校で飼育している動物について、飼い方のアドバイスなどを聞く佐世保市の事業が本校で行われました。 本校にいるウサギを世話をして…

 2021年11月22日(月) 
姿を変える大豆(3-1食育指導)  
本校には栄養教諭が在籍し、給食等を通して食育指導を各教室に行って行っています。今日は、3年1組で指導を行いました。3年生国語科説明文「姿を変…

 2021年11月19日(金) 
キャリア教育の一環として  
今週月曜日から、栄養教諭実習として大学生が本校で実習を行っていました。また昨日は、佐世保西高校の「総合的な探究の時間」で地方創生の活動に取り…

 2021年11月18日(木) 
正しい測り方  
新型コロナウィルス感染症感染者数が減ってきましたが、従来通り感染症拡大防止対策は念入りに行っています。その取組として、従来保健室で行っていた…

 2021年11月17日(水) 
たくさんの秋を見つけたよ!  
1年生が生活科の学習で「秋探し」に行きました。子どもたちはたくさんある「秋」を目を輝かせながら見つけ、嬉しそうに袋に入れて持ち帰りました。持…
おはようございます!  
今朝PTAのあいさつ運動で、保護者の方が校舎裏の通学路に立たれていました。子どもたちも元気に挨拶する子もいれば、そのまま通る子もいます。みん…

←前へ  1 ... 27   28   29   30   31   32   33 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム