★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (321〜330件)
 2021年10月19日(火) 
たくさん収穫できました。  
5年生が総合的な学習の時間で育てている大豆の収穫をしました。 JAの皆さんにお世話いただき育ててきた大豆を、子どもたちは嬉しそうに収穫…

 2021年10月18日(月) 
あまりのある割り算  
3年生が、算数科で「あまりのある割り算」を学習しています。 2年生に学習した「かけ算」を使って、わり算の学習をしてきた3年生ですが、次…

 2021年10月15日(金) 
まるで夏空  
昼休み、友達と楽しそうに遊ぶ大野っ子です。10月中旬とは思えないような陽気で、空はまるで夏空でした。額に汗をいっぱいにかきながら、笑顔いっぱ…

 2021年10月14日(木) 
ありがとうございました。  
先月の敬老の日に向けて、子どもたちは地域のお年寄りの方々へ手紙を書きました。その御礼として矢峰町の方より、栞やお手玉、絵を頂きました。頂いた…

 2021年10月13日(水) 
万が一に備えて  
今日は、地震発生を想定しての避難訓練を実施しました。訓練では、緊急地震速報を受け、放送で全校に揺れが鎮まるまでその場で待機するように伝え、そ…

 2021年10月12日(火) 
折り返しです。  
本日、後期始業式を行いました。今回の始業式も校長室から各教室をリモートで結び、校長講話や児童代表のあいさつ、生活指導主任から校内や校外での生…

 2021年10月8日(金) 
97日の歩みを終えて  
本日、令和3年度前期終業式を迎えました。4月より97日の歩みでした。 「コロナ禍で例年とは違う。」と言うより、これからの新しい学校生活…

 2021年10月7日(木) 
思い出が詰まった品々  
今日も秋とは思えないほどの陽気で、昼休み運動場で遊ぶ子どもたちも汗をたくさんかいていました。 大野小学校の中には、歴代の卒業生の方々が…

 2021年10月6日(水) 
まだまだ気を緩めるわけにはいきません!  
10月に入り、朝夕の冷えを感じるようになりましたが、昼間は夏のような日差しで気温も高い日が続いています。寒暖差で体調を崩しやすい時期ですが、…

 2021年10月5日(火) 
坂道を登って  
大野小学校区は大変広く、坂道を下って登校している児童も多いです。帰りはその逆で、坂道を登って帰ります。一日学校生活を頑張って、笑顔で帰れるよ…

←前へ  1 ... 30   31   32   33   34   35   36 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム