★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (411〜420件)
 2021年4月26日(月) 
一つ一つ確認しています。  
気が付けば4月最終週です。8日に入学した1年生も、日々楽しく学校生活を送っています。今日は下足箱の掃除について指導をされていました。1年生は…

 2021年4月23日(金) 
しっかり考えて!  
新年度がスタートして約3週間ほど経ちました。新しい学級での生活も徐々に慣れ、日々の授業にも熱心に取り組んでいます。 気が付けば、来週は…

 2021年4月22日(木) 
ピーピー鳴らしましたよね?  
子供のころ、道端にあるピーピー豆を笛にして鳴らした経験がおありの保護者様も多いと思います。ピーピー豆(正式には、カラスノエンドウ)が膨らむの…

 2021年4月21日(水) 
命を守るために  
令和3年度初めての避難訓練を行いました。新しい教室から避難する経路を確認し、命を守るための避難方法を確認しました。 火事はいつ起こるか…

 2021年4月20日(火) 
爽やかな風吹く中で  
昼休み、春のさわやかな風吹く中、子供たちは元気に運動場で遊んでいます。ドッジボールをする子供たちや鬼ごっこをする子供たち、遊具を使って遊ぶ子…

 2021年4月19日(月) 
今日から5校時まで授業!  
1年生が、今日から5校時まで授業を行いました。通常と同じ時間割となります。1年生は下校時運動場に並んで集団下校をしています。どこに並ぶかわか…

 2021年4月16日(金) 
楽しい思い出が作れました!  
天気が心配でしたが、歓迎集会と遠足を実施しました。 集会では、花のアーチをくぐりながら1年生と6年生が入場し、集会委員会の大野小学校に…

 2021年4月15日(木) 
人気ナンバーワンのメニューから  
今日から1年生の給食がスタートしました。今日のメニューは、ごはん、ポークカレー、フルーツカクテル、牛乳でした。給食人気ナンバーワンのカレーラ…

 2021年4月14日(水) 
健康を守るために  
新年度に入り、子供たちは、身長・体重を測ることはもとより、視力検査や聴力検査など行い、学校医の先生に内科検診に耳鼻科検診、歯科検診などたくさ…

 2021年4月13日(火) 
これからもよろしくね!  
6年生が1年生に、明後日から始まる給食で飲む牛乳パックの処理の仕方を伝えました。1年生も6年生も4学級で、これからそれぞれ同じ学級名同士が交…

←前へ  1 ... 39   40   41   42   43   44   45 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム