★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (431〜440件)
 2021年3月19日(金) 
いっしょに ほっとタイム  
5年家庭科「いっしょに ほっとタイム」の単元で、「団らんでつながりを深めよう」という学習があります。その発展として団らんを楽しくするおやつ作…

 2021年3月18日(木) 
このひろい大空に 夢をたくして  
令和2年度第74回佐世保市立大野小学校卒業証書授与式を、本校体育館にて開催しました。95名の6年生が卒業生として旅立ちました。 今年度…

 2021年3月17日(水) 
立つ鳥跡を濁さず  
明日、卒業式を迎える6年生が、最後にお世話になった校舎や教室をきれいにしました。 教室や廊下、階段、トイレ等を、これまでお世話になった御礼…

 2021年3月16日(火) 
最後の練習…。  
今日は、あいにくの雨天でしたが、中学校の卒業式でした。兄弟姉妹関係で、中学校を卒業されたお子さんがいらっしゃる御家庭もあると思います。誠にお…

 2021年3月15日(月) 
特別な教科 道徳  
学校内を巡視していると、5年1組が道徳の授業を行っていました。 道徳は平成30年度より、「特別な教科 道徳」として教科化されました。以…

 2021年3月12日(金) 
シャボン玉とんだ!  
5年生が、理科の授業でシャボン玉と作って飛ばしました。シャボン玉を飛ばすのは、楽しい様子でしたが、なかなか大きいシャボン玉は作れませんでした…

 2021年3月11日(木) 
あと5日!  
今日2校時に卒業証書授与式予行練習を行いました。卒業まであと5日となりました。子供たちは、担任の呼名に返事をして、校長より証書を受け取る流れ…

 2021年3月10日(水) 
春うらら!  
3月も、気が付けば10日…。ゴール目前です。 春うららかな陽気の下、校舎前には1年生が育てているチューリップが色鮮やかに咲いています。…

 2021年3月9日(火) 
いつもと同じ大切な日  
今日も大野小学校は、それぞれの学級で子供たちの学びを高める授業を、いつも通り行いました。 2年生は、金曜日に行う1年間の成長を確かめ合…

 2021年3月8日(月) 
正しく読む取るためには  
大野小学校は、県教委・市教委指定の研究指定校として、昨年度から読解力に焦点をあてた学力向上の取組を行っています。 日本語を話す人がほと…

←前へ  1 ... 41   42   43   44   45   46   47 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム