★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (441〜450件)
 2021年3月5日(金) 
今日は啓蟄  
今日は二十四節気の一つ「啓蟄」です。今日から春分までの期間を「啓蟄」という場合もありますが、土のなかに潜んでいた虫たちが、温かくなって出てく…

 2021年3月4日(木) 
池の主?  
大野小学校校長室前には、昭和43年度第22回卒業生が卒業記念として作られた観察池があります。作られてから50年以上が経ちます。 その池…

 2021年3月3日(水) 
リモート朝会  
3月全校朝会をリモートで実施しました。これまでの集会は、音声放送のみか事前に撮影した映像を各教室でみることでしたが、今回は校長室より映像を配…

 2021年3月2日(火) 
Unplugged(アンプラグド)って?  
令和2年度最後の体重測定を行っています。1年間の身体の成長については、「伸びゆくからだ」でお知らせいたしますので、御家庭でも確認されてくださ…

 2021年3月1日(月) 
3月に入りました!  
今日から3月に入り、卒業式まで13日、修了式まで17日となりました。 うららかな春の陽気で、1年生が生活科で育てたチューリップを観察し…

 2021年2月26日(金) 
「旅立ちの日に」むけて  
6年生が卒業生となるまで、残り14日(登校日数)を切りました。いよいよゴール目前です。 今日から、体育館での卒業式練習を開始しました。コロ…

 2021年2月25日(木) 
ありがとう!6年生!  
校旗継承式とお別れ集会を放送集会として実施しました。 各学年、6年生へ感謝の気持ちを伝えようと、いろいろと工夫して5分ほどのビデオを作…

 2021年2月24日(水) 
うららかな陽気の中で  
2月とは思えないほどの陽気の中で、2年生が運動場で体育の学習に取り組んでいました。冬の体育と言えば、「持久走」と「縄跳び」と考える方も多いと…

 2021年2月22日(月) 
覚えていてね!  
1年生と6年生は、交流学年として様々な場面で交流してきました。特に1年生が入学した4月は、様々なことで6年生が1年生のお世話をし、学校生活を…

 2021年2月19日(金) 
昨日とは打って変わり!  
昨日の雪がウソのような天気となり、昼休みは子供たちが楽しそうに遊んでいました。卒業式まで残り今日を入れて18日、修了式は22日です。あっとい…

←前へ  1 ... 42   43   44   45   46   47   48 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム