★大野小のあゆみ(行事など) ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (451〜460件)
 2021年2月18日(木) 
この大空に翼を広げ 飛んでいきたいな!  
来週25日(木)のお別れ集会(放送)に向け、6年生も出し物の練習を行いました。心を込めた歌声を在校生に届けます。当日、保護者の皆様には御覧い…
今シーズン最後?  
昨日からの寒波襲来で、今朝は一面の銀世界でした。通学路が凍結し、通学できない子もいるほどで、道路も大渋滞を起こしていました…。 そんな…

 2021年2月17日(水) 
王の魚(おうのうお)  
2年生国語科「ことばを楽しもう」の単元で回文作りに取り組んでいます。教科書に紹介されている回文を読み、長く親しまれている言葉遊びを通して,言…

 2021年2月16日(火) 
お別れ集会に向けて  
6年生が卒業生になるまであと21日です。そんな6年生との打最後の思い出として、25日(木)に放送によるお別れ集会が予定されています。各学年、…

 2021年2月15日(月) 
千里の道も一歩から  
東北地方では地震があり、昨夜は峰町では火災もありました。コロナ禍で何かと落ち着かない日々ですが、「いつも通り」が本当に大切なんだと感じる日々…

 2021年2月12日(金) 
鬼ごっこにドッジボール、長縄  
2月とは思えない陽気です。子供たちは、元気いっぱいに学校生活を送っています。昼休みは、運動場一面に鬼ごっこやドッジボール、長縄をして遊ぶ子供…

 2021年2月10日(水) 
ドキドキの授業!  
先日お知らせいたしました通り、先週より本校卒業生2名が養護教諭教育実習に来ています。実習も今日を入れてあと2日となり、今日は3年1組で授業を…

 2021年2月9日(火) 
練習の成果を  
4年生音楽科「日本の音楽でつながろう」では、和楽器の演奏を鑑賞する題材があります。教科書で紹介されている和楽器は、琴と三味線、三線の3つです…

 2021年2月8日(月) 
冷たくたって、頑張ります!  
大野小学校は、月・水・金の3日間、校舎内外の掃除を子供たちと実施しています。今日も子供たちは、隅々まで見逃さず、丁寧に掃除に取り組むことがで…

 2021年2月5日(金) 
や・き・に・く  
先週の給食週間の取組で、給食調理士さんや給食に携わる方への感謝などを各学年の実態に応じた手紙などにまとめました。そして、学年ごとに給食時間に…

←前へ  1 ... 43   44   45   46   47   48   49 ... 64  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム