★大野小のあゆみ(行事など)
ホーム
> ★大野小のあゆみ(行事など)
全638件 (531〜540件)
2020年10月15日(木)
Fun English Camp
佐世保市では、グローバル化に対応する人材を育成するため「英語は話せる街 佐世保」プロジェクトに取り組んでいます。その一環として、小学生の英語…
宿泊体験学習Part1
5年生が宿泊体験学習を行っています。 現在入所式を終え、館内での過ごし方やルールを確認し、午後の「沢のぼり」に備えています。
2020年10月14日(水)
万が一に備えて(避難訓練)
2校舎2階西理科室を火元と想定して、本年度2回目の避難訓練(火災対応)を実施しました。避難開始から、4分13秒で全員が運動場に避難することが…
新しい応援の在り方を求めて
11月1日(日)に実施予定の運動会に向けて、応援団の結団式を運動場で行いました。 昨年度までは、各色で大きな声を出して気持ちを鼓舞し、協議…
2020年10月13日(火)
3月のゴールを目指して!
今朝は後期始業式を運動場で行い、最初に校長講話を行い、あいさつの意味について考えました。その後、3人の児童代表による後期に頑張ることなどの発…
2020年10月9日(金)
折り返しです!
本日令和2年度前期終業式を迎えました。運動場での式を計画していましたが、強風のため校長室からの放送による終業式に変更しました。校長講話では、…
2020年10月8日(木)
スローガンを考えて!
今日6校時に、代表委員会を開催しました。代表委員会とは、運営委員会を中心に、4年生以上の全ての学級から代表が集まり、学校全体にかかわることの…
2020年10月7日(水)
10月に入って1週間です。
秋の爽やかな天気の下、子供たちは各学年や学級で前期のまとめをしっかりと行っています。先にお知らせしたように、9日(金)は、前期終業式で午前中…
2020年10月6日(火)
学びを深めて!(5年&6年)
5年生と6年生の学級で研究授業を行いました。それぞれの学級で算数の学びを深めました。 一人で考えたことを学級のみんなで共有し、学習内容…
2020年10月5日(月)
運動会に向けて!
11月1日(日)に大野小学校は運動会を予定しています。その運動会に向けて、スローガンを話し合う代表委員会を8日(木)に行います。4年生以上の…
←前へ
1
...
51
52
53
54
55
56
57
...
64
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 大野小学校 All Rights Reserved.