2020年7月10日(金) |
 |
命を守る行動を! 本日も大雨のため佐世保市内小中学校一斉臨時休校となりました。長いこと教職に就いていますが、週内で2日も臨時休校になった記憶はありません。今後…
|
2020年7月9日(木) |
 |
学びを深めて!(職員) 今日も大雨の中の下校となり、メール等で御連絡を差し上げました。幸い下校時は雨も小降りになりましたが、今後もこのような対応をすることが予想され…
|
2020年7月8日(水) |
 |
今日の大野小(R2.7.8) 昨日までの大雨から一転、蒸し暑い一日でした。メールでもお尋ねしましたが、御家庭や近隣の通学路等では大雨で被害等はありませんでしたか?何か気に…
|
2020年7月7日(火) |
 |
今にもあふれそうです…。 今日は七夕ですが、どうやら織姫と彦星は会うことはできそうにありません…。
今日は大雨のための臨時休校となりました。県内や九州北部では、…
|
2020年7月6日(月) |
 |
御協力ありがとうございました。 本日は、未明より断続的な雨が続きました。登校時、そこまで降っていなかったのですが、お昼にかけて次第に雨脚が強くなり、子供たちだけでは安全に下…
|
2020年7月3日(金) |
 |
環境でも育む! 大野小学校に、たくさんの掲示板があります。各教室はもちろん、階段の踊り場など、各学年の児童の作品や季節に関するもの、本校が取り組んでいる読解…
|
2020年7月2日(木) |
 |
学びを深めて!(4年生) 今日は4年生の授業研究を行いました。国語科の授業で読解力の向上を通して、教科書の文章を的確に読み取ることもねらった授業です。県教委や市教委の…
|
2020年7月1日(水) |
 |
ステキな作品! 今日から7月に入りました。新型コロナウィルス感染症のことがなければ、東京オリンピック目前と落ち着かない日々を過ごしていたのかもしれないと考え…
|
2020年6月30日(火) |
 |
疫病退散! 新型コロナウィルス感染症拡大防止のための様々な取組がされている中、注目を集めてしまったのが、妖怪「アマビエ」です。「疫病が流行したら自分の姿…
|
2020年6月29日(月) |
 |
「赤いくつが履けない世の中にしないで…。」 1945年6月29日、佐世保は空襲を受け、幼い子供を含む1242名もの尊い命が失われました。今日はそれから75年目にあたります。空襲で失われ…
|