2023年7月4日(火) |
 |
デジタルと体験の融合をめざして! 令和5年度になり、これまで実施を控えてきた多くの体験活動が、制限なくできるようになってきました。今日は、2年生の町探検をおこないました。幼稚…
|
2023年6月30日(金) |
 |
いのちを見つめる月間 今日で6月も終わりです。6月は、いのちを見つめる強調月間でした。保護者の方・地域の方のご協力で様々なことに取り組むことができました。本日今回…
|
2023年6月29日(木) |
 |
6.29 平和集会 6月29日の佐世保空襲の日を迎えるにあたり、大野小学校では”6.29平和集会”を本日行いました。「戦争はぜったいにしないという気持ちをもつ…
|
2023年6月27日(火) |
 |
理科の学習 今日は3年生の理科学習の紹介をします。3年生の理科学習は今、ゴム・風の力の学習をしています。ゴムが縮む力で車が動くことや風の力がものを動かす…
|
2023年6月26日(月) |
 |
ふれあいルーム 今日は、一年生を対象に、ふれあいルームでの活動がありました。ふれあいルームとは、子どもたちに教室以外でも居場所となるところを提供したいという…
|
2023年6月23日(金) |
 |
6年生 史跡巡り 今日は6年生が総合的な学習の時間で”史跡見学”にでかけました。泉福寺洞穴、大智庵城址などに見学に行きました。大野地区にはその他にもたくさんの…
|
2023年6月22日(木) |
 |
交通安全教室 今日は一年生の交通安全教室でした。
佐世保警察署より来ていだき、安全な歩行について指導をしていただきました。大野小校区は交通量も多く、危険…
|
2023年6月21日(水) |
 |
スクールボランティア発足式 いのちを見つめる月間の取組のひとつとして、地域の方との繋がりを認識できるよう、今日スクールボランティアの発足式を行いました。
本校は多くの…
|
2023年6月20日(火) |
 |
歯と口の健康 6月4日から10日は、歯と口の健康週間でした。そのことと関連し、大野小学校では、歯と口の健康について考える取組を行っています。今日は、3年生…
|
2023年6月19日(月) |
 |
1年生のお話会 今日は、図書ボランティアの”きらりの会”の方による、一年生のお話会でした。今年度は久しぶりに音楽室で実施していただきました。たくさんの方に参…
|