2023年6月14日(水) |
 |
全校集会 今日は、集会委員会による全校集会がありました。内容は、運動会の○×ゲームでした。「今年度優勝したブロックは?」「プログラム一番の種目は?」な…
|
2023年6月9日(金) |
 |
学校支援委員会 6月9日金曜日、学校開放週間の最後の日に、学校評議員の方、児童センター長様、健全育成会会長様、児童センター代表の方を招いて、第1回学校支援員…
|
2023年6月8日(木) |
 |
いのちを見つめる 中学年授業参観日 今日は、いのちを見つめる強調月間の取組、中学年の授業参観がありました。3年生・4年生とも”いのち”について、教科書をもとに子どもたちが真剣に…
|
2023年6月7日(水) |
 |
6年生 ボランティア活動 大野小学校に脈々と受け継がれている6年生のボランティア活動です。今朝も子どもたちはそうじとあいさつにがんばって取り組んでいました。ボランティ…
|
2023年6月6日(火) |
 |
"いのちを見つめる 学校開放週間 高学年授業参観” 今日は”いのちを見つめる月間”の取組のひとつ、高学年の道徳授業参観でした。たくさんの保護者の方に参観していただき、子どもたちも励みとなりまし…
|
2023年6月5日(月) |
 |
プール開き 今日は予定通り、プール開きを行いました。
プール清掃をしてくれた6年生が、一番早くプールにはいりました。
水泳学習は、とても楽しいもので…
|
2023年6月2日(金) |
 |
そうじがんばっています! 梅雨時期は、校舎の中もじめじめしてすっきりとしません。しかし、子どもたちはいつでも元気いっぱいです。さて、大野小学校では、水曜日以外は15分…
|
2023年6月1日(木) |
 |
いのちを見つめる日 今日6月1日は、”いのちを見つめる日”です。毎年、佐世保市ではこの日を「いのちを見つめる日」として、いのちの大切さをみんなで考える日としてい…
|
2023年5月31日(水) |
 |
学校探検 今日は、1年生と2年生の学校探検がありました。2年生がリーダーとなって1年生を案内し、学校のあちらこちらを案内をしていました。どんな場所で、…
|
2023年5月29日(月) |
 |
プール清掃 例年より早く梅雨入りしました。しばらくは、外で遊べない日が続くため、雨の日の過ごし方を工夫しなければいけません。
さて、今日は予定より早く…
|