(ファイルサイズ:1344.2キロバイト) 令和5年度になり、これまで実施を控えてきた多くの体験活動が、制限なくできるようになってきました。今日は、2年生の町探検をおこないました。幼稚園や保育園、交番などをめぐり、自分たちの町の様子をくわしく観察してきました。5年生は、知見寺の方々のご協力で大豆を植えにいきました。北部グランド下に地域の方がしっかりと準備していただいた畑に大豆を植えさせてもらいました。学年の先生からも話がありましたが、こうして大豆の栽培ができるのも、地域の方のご協力によるものです。実際のお世話いただく地域の方は、大野小の子どもたちに栽培の喜びをしってもらうため、一所懸命準備をし、お世話をこれからしてくださいます。その気持ちをもっと子どもたちには感じてほしいと子どもたちの様子をみて思いました。 いろいろな体験活動が制限されてきたこの3年間で学ぶべきもの、体験から得られるものを子どもたちにしっかりと学ばせてこられたのだろうかと考えさせられた一日になりました。 最終更新日 [2023年7月4日]
|