(ファイルサイズ:1355.2キロバイト) 4月16日(水) 今年度初めての避難訓練を行いました。 今回は、給食室から火災が発生したという想定で実施し、実際に非常ベルも鳴らしました。 新年度になって、自分の教室の位置が変わったり、1年生にとっては避難訓練そのものが初めてだったりするなど、各学年ともに緊張感ももちながら落ち着いて避難することができました。 また、避難後に運動場で避難する際の合言葉「おかしも」についてしっかり学び、今後、学校以外の場所でも自分の身は自分で守る意識をもって行動するよう確かめました。 次回は、2学期に地震を想定した避難訓練、3学期に不審者対策の避難訓練を行う予定です。 「お」おさない 「か」かけない(走らない) 「し」しゃべらない 「も」もどらない
最終更新日 [2025年4月20日]
|