★大野小のあゆみ(行事など) 戻る   ホーム
 ホーム > ★大野小のあゆみ(行事など) > 1学期も頑張ったよ!夏休みスタート!(終業式)

1学期も頑張ったよ!夏休みスタート!(終業式) 2025年7月23日(水)  

 1学期は、1年生が72日間。2年生から6年生は74日間の登校日となりました。

 学年がひとつ上がって、子どもたちは、新しい学年での自己目標をしっかりともちながら様々な活動に一生懸命取り組んできました。70日余りの学校生活でしたが、少しずつ、そして着実に成長することができた素晴らしい1学期になりました。

 7月23日(水)の終業式では、2年生の代表児童が1学期にがんばったことを発表しました。
「漢字がたくさん書けるようになりました。2学期からは、かけ算の九九を覚えたいです。」
「元気にあいさつをすることを心がけました。自分からあいさつすると気持ちが良かったです。」
発表内容だけでなく、発表する態度、声の大きさも花丸でした!

 また、校長は、「熱・愛・誠」の校訓をもとに次のような話をしました。
「熱」…できることがたくさん増えましたね。そのことを自信にして、次の目標に挑戦しましょう。
「愛」…友達を大切にして過ごせましたね。周りの人たちをもっともっと大好きになってください。
「誠」…もし失敗しても、謝ることで次の成長につながります。これからもルールを守って、礼儀正しく過ごしましょう。
 最後に、ゲームや動画サイトの視聴時間が長くならないように、さらに、SNSなどのネット上におけるトラブルや犯罪に巻き込まれないようにと、特に夏休み中に気を付けることを伝えました。

 その後、生活指導主任が帰宅時間や公共施設の使い方などについて話し、安全な過ごし方についてみんなで確かめ合いました。各ご家庭でも、ご協力、ご指導をよろしくお願いいたします。

 長い夏休み入りました。何よりも「健康第一」で元気に過ごしてほしいと思います。病気をせず、事故や怪我にあわないよう、8月9日(土)の登校日と、8月29日(金)の始業式にまた会えることを楽しみにしています!
終業式
終業式1
(ファイルサイズ:615.5キロバイト)
終業式2
(ファイルサイズ:153.2キロバイト)
最終更新日 [2025年7月29日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム