今日の大崎っ子 ホーム
 ホーム > 今日の大崎っ子
全337件 (281〜290件)
 2017年9月14日(木) 
1年生研究授業  
1校時は運動会の練習(歌・綱引き・玉入れ)をしました。伝統的に歌は上手なのですが、今日は天気と同じで不調でした。この次はがんばります。3校時…

 2017年9月13日(水) 
空の美しさに負けないように  
気持ちよい秋空のもと、運動場でソーラン節を踊りました。運動会までに気持ちをあわせて、動きをそろえたいと思います。また、ラジオ体操も、美しくで…

 2017年9月12日(火) 
イメージ準備中 授業参観ありがとうございました  
今日は、9月の授業参観が行われました。 たくさんの保護者の方に来校いただき、子どもたちも とてもうれしそうでした。 5・6年生は外国語…

 2017年9月11日(月) 
ソーラン節練習開始  
今日から、全校表現のソーラン節の練習が始まりました。運動会では、児童だけで披露した後、地域・保護者の方と一緒に踊ります。1回目の練習でしたが…

 2017年9月8日(金) 
イメージ準備中 運動会練習と避難訓練  
今日は、運動場で入場行進や開会式の練習を行いました。やはり、体育館でするよりも子どもたちは張り切り、昨日よりも見違えるほどきれいに行進を行う…

 2017年9月7日(木) 
運動会練習スタート  
運動会全校練習がスタートしました。残念ながら雨でしたが、体育館で行進の練習等を行うことができました。腕を肩の高さまで振り、そして脚をしっかり…

 2017年9月6日(水) 
イメージ準備中 草取りボランティア  
10月1日(日)の運動会に向け、代表委員会が実施されました。そして大崎分校の伝統となりつつある運動会用除草ボランティアも今日から始まりました…

 2017年9月5日(火) 
保護者・地域・学校の連携  
今日は、前期後半初めての「読み聞かせ」でした。読み聞かせも楽しみですが、読み聞かせの前に行う手話も楽しみの1つです。いろいろなことに触れ合う…

 2017年9月4日(月) 
PTA活動(新聞作り)  
大崎分校PTA活動の1つである新聞作りの活動が行われました。保護者の方と学校が協力した手作り新聞です。「どの写真を使おうかな?」と毎年真剣に…

 2017年9月1日(金) 
前期後半スタート  
 前期後半がスタートしました。全校児童37名、全員登校です。全校朝会の教頭や生活指導主任の話の聞き方もよく、質問にはしっかりと反応していまし…

←前へ  1 ... 26   27   28   29   30   31   32 ... 34  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム