今日の大崎っ子 ホーム
 ホーム > 今日の大崎っ子
全341件 (281〜290件)
 2017年9月21日(木) 
フロート(ブイ)も運動会準備物  
海の筏にとりつけられているフロートも大崎分校では、運動会準備物です。これを使って、大玉ころがしを行います。今日もあっちへ行ったりこっちへ来た…

 2017年9月20日(水) 
イメージ準備中 運動会練習  
開会式と閉会式の練習を行いました。入場行進は、日に日に良くなりました。開会式の児童代表の言葉は1年生です。ドキドキしながら5人全員で朝礼台に…

 2017年9月19日(火) 
追いかけ玉入れ  
 台風18号の被害もなく、大崎っ子は今日も全員登校することができました。とてもよいスタートがきれました。今日も運動会の練習がありました。綱引…

 2017年9月15日(金) 
イメージ準備中 3年生 総合的な学習見学へ出発  
3年生4名が、西小と合同で海きららと森きららの見学に行きました。朝の見送りは、お留守番の子どもたち全員で行いました。(修学旅行や宿泊体験学習…

 2017年9月14日(木) 
1年生研究授業  
1校時は運動会の練習(歌・綱引き・玉入れ)をしました。伝統的に歌は上手なのですが、今日は天気と同じで不調でした。この次はがんばります。3校時…

 2017年9月13日(水) 
空の美しさに負けないように  
気持ちよい秋空のもと、運動場でソーラン節を踊りました。運動会までに気持ちをあわせて、動きをそろえたいと思います。また、ラジオ体操も、美しくで…

 2017年9月12日(火) 
イメージ準備中 授業参観ありがとうございました  
今日は、9月の授業参観が行われました。 たくさんの保護者の方に来校いただき、子どもたちも とてもうれしそうでした。 5・6年生は外国語…

 2017年9月11日(月) 
ソーラン節練習開始  
今日から、全校表現のソーラン節の練習が始まりました。運動会では、児童だけで披露した後、地域・保護者の方と一緒に踊ります。1回目の練習でしたが…

 2017年9月8日(金) 
イメージ準備中 運動会練習と避難訓練  
今日は、運動場で入場行進や開会式の練習を行いました。やはり、体育館でするよりも子どもたちは張り切り、昨日よりも見違えるほどきれいに行進を行う…

 2017年9月7日(木) 
運動会練習スタート  
運動会全校練習がスタートしました。残念ながら雨でしたが、体育館で行進の練習等を行うことができました。腕を肩の高さまで振り、そして脚をしっかり…

←前へ  1 ... 26   27   28   29   30   31   32 ... 35  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム