今日の大崎っ子 ホーム
 ホーム > 今日の大崎っ子
全337件 (291〜300件)
 2017年8月23日(水) 
学校美化作業  
今日は、市内の管理員の方々が大崎分校の庭木の剪定作業や除草作業に来てくれました。校門や職員室側入り口等の草木が見違えるほどきれいになりました…

 2017年8月21日(月) 
登校日(8・21)  
今日の登校日も、大崎っ子はニコニコ笑顔をたくさん見せてくれました。休みの間、体調をくずしたことを伝た子もいましたが、今日は元気いっぱいで安心…

 2017年8月9日(水) 
登校日(平和集会)  
今日は、登校日で、全員登校できました。途中具合が悪くなった子もいましたが、大崎分校に子どもの声が響いたことがうれしかったです。そして図書室で…

 2017年7月26日(水) 
水泳教室  
本日、昨日から実施している水泳教室が終わりました。参加者全員が、25メートル以上泳ぐことができるようになりました。大崎っ子の皆さん、2日間、…

 2017年7月20日(木) 
前期前半授業終了  
今日で、前期前半が終わり、明日からは夏休みです。全校朝会では、教頭より各学級のがんばったことや成長したこと、生活指導主任からは、夏休みの生活…

 2017年7月19日(水) 
水泳大会  
朝の雨を心配しましたが、水泳大会を行うことができました。昨日よりも暑くなく、友達の応援もしやすかったです。お父さんたちは、お仕事で少なかった…

 2017年7月14日(金) 
給食指導  
本校(西小)より、栄養士の先生に来ていただき、2年生が給食についてのお話を聞きながら一緒に給食を食べました。よく食べることができるとほめてい…

 2017年7月13日(木) 
地区別児童集会  
今日の朝の活動は、地区別児童集会を行いました。4月から今までの班別登校についての反省や夏休みに行われるラジオ体操、そして安全面について確認を…

 2017年7月12日(水) 
保健の授業  
 3・4年生の保健の授業がありました。3年生は、体の清潔について学びました。4年生の「体の中でおこる変化」では、養護教諭の説明もありました。…
国語チャレンジ  
今日は、国語チャレンジの日。視写の2回目です。先月初めて挑戦し、「思った以上に手ごわいぞ」と感じた大崎っ子。今日は、暑さに負けず集中してがん…

←前へ  1 ... 27   28   29   30   31   32   33   34  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム