今日の大崎っ子 ホーム
 ホーム > 今日の大崎っ子
全341件 (311〜320件)
 2017年6月30日(金) 
イメージ準備中 生活科の学習  
今日は、1年生が大崎保育園に行きました。ぐんとたくましくなった姿を見せることができました。今日は、久しぶりに保育園に行くことができ、笑顔がい…

 2017年6月29日(木) 
図工の学習  
2年生が図工で、新聞紙ハウスを作りました。今日は、1年生が招待され楽しく遊ぶことができました。

 2017年6月28日(水) 
平和集会  
今日の5校時に、「佐世保空襲を語り継ぐ会」の神村先生のお話を聞きました。戦争は、とても怖いなと思いました。ずっと平和な世界にしたいです。
西小交流(田植え)  
5年生が、西小へ田植えに行きました。田の土の感触が気持ちよかったです。今度行く時に、どれくらい大きくなっているか楽しみです。

 2017年6月27日(火) 
altの授業  
今日は、altの先生との授業でした。音楽あり、ジェスチャーありで楽しく過ごすことができました。1年生は、英語の歌を覚えて大喜びでした。
モンシロチョウ  
モンシロチョウの成長を観察しやすいようにと、廊下にキャベツ(プランター植え)を運んでいました。本日、最後のさなぎが羽化しました。3年生、お疲…
算数チャレンジ  
今日の朝の活動は、算数チャレンジでした。たし算とひき算をそれぞれ100問、2年生から6年生で解きます。何問解けるか?何秒で解けるか?とそれぞ…

 2017年6月26日(月) 
恵みの雨  
土曜日にまとまった雨が降りました。分校の中庭の野菜たちも生き生きしています。雨が降らないときは、子どもたちがせっせと朝から水やりをしていまし…

 2017年6月23日(金) 
2年生町探検  
金曜日に2年生が町探検に行きました。水産センターやエテルナ(水産会社)の加工場や事務所、活魚センターなどなど・・・。たくさん勉強ができました…

 2017年6月22日(木) 
むし歯予防集会  
朝の活動で、むし歯予防集会を行いました。年々大崎っ子のむし歯は減ってきています。お家の方が、歯の治療や歯磨きについて協力をしてくれるおかげで…

←前へ  1 ... 29   30   31   32   33   34   35  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム