今日の大崎っ子
ホーム
> 今日の大崎っ子
全337件 (321〜330件)
2017年6月16日(金)
学校訪問
今日は、佐世保市教育委員会の方が、大崎っ子の学びの様子を見に来られました。きちんと挙手をし、発表する姿をほめられました。
2017年6月15日(木)
自動車文庫
今日は、自動車文庫(はまゆう号)がやってきました。図書室にも本はたくさんあるのですが、いつも目にしない本に出会い、子どもたちは大喜びです。
2017年6月13日(火)
ふれあいタイム
大崎分校は、毎年縦割り班で協力して、一人一鉢(プランター)植物育てを行っています。今日は、苗をプランターに植えました。明日からは、天候を考え…
西小交流(2年生)
西小との交流週間の最後は、2年生!「楽しかった」と笑顔いっぱいで帰ってきました。西小の児童の皆さん、先生方お世話になりました。
2017年6月12日(月)
小動物飼育事業
本日獣医師の方に来ていただいて、1・2年生が小動物(犬)とふれあいました。(昨年は、ウサギのうーちゃんがいたのですが、悲しいことになくなって…
西小交流(5・6年生)
今日は、5・6年生の西小交流です。ずっと交流をさせていただいているので、「ドキドキ」よりも「ワクワク」が大きかったと思います。
2017年6月9日(金)
西小交流(1、3・4年生)
今年度初めての相浦西小学校との交流を、1年生と3・4年生が行いました。心の中が「ドキドキ」から「ニコニコ」へと変わったようです。相浦西小学校…
2017年6月8日(木)
稚魚放流
みんなが大切にしている行事です。海岸に行くと、保護者の方や地域の方が小学生が来るのを、待ってくれていました。地域に根付いた行事になりました。…
2017年6月2日(金)
新体力テスト
今日は、縦割り班で体力テストを行いました。いい記録が出ると、「すごいね」、「がんばったね」という声が自然と出てくる大崎分校です。
2017年6月1日(木)
いのちを見つめる日
とっても大切な1日となりました。校長先生から誕生日のお話をしていただき、自分の「いのち」、家族の思いにふれることができました。
←前へ
1
...
30
31
32
33
34
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 相浦西小学校大崎分校 All Rights Reserved.