R7あしあと
ホーム
> R7あしあと
全29件 (21〜29件)
2025年4月11日(金)
3年生国語:どきん
3年生は国語で、「どきん」の学習をしています。 摩嶋先生の音読に合わせて、元気よく音読していました。 とても上手でした。
6年生算数:図形
6年生の算数では、「図形」を学習しています。 半分で折るとピッタリ重なるアルファベットはどれかについて学習しまし た。 …
2025年4月10日(木)
5年生理科:花のつくり
5年生の理科では、「花のつくり」を学習しています。 今日は、アブラナの花のつくりについて動画を見ながら学習していました。 …
4年生外国語活動:Hello,world.
4年生の外国語活動では、「Hello,worid.」を学習しています。 世界のいろいろな国のあいさつについて学習しています。 …
2年生国語:ふきのとう
2年生が国語で、「ふきのとう」の学習をしています。 今日のめあては、「学習計画を立てよう」でした。 山口先生の話をよく聞き…
朝のボランティア活動を頑張っています!
5・6年生が、朝のボランティア活動を頑張っています。 運動場の落ち葉をほうきや熊手を使ってきれいに拾っています。 とても頼…
2025年4月9日(水)
入学式を行いました!
4月9日(水)、入学式を行いました。 1年生10名が、入学しました。 今年は、佐世保市長宮島 大典様とPTA会長正木 康寛…
2025年4月8日(火)
歌の練習をしました!
4月8日(火)、2〜6年生が歌の練習をしました。 明日が入学式なので、国歌や佐世保市歌、「にじ」の歌を練習しました。 特に…
2025年4月7日(月)
着任式・始業式を行いました!
4月7日(月)、令和7年度の着任式と始業式を行いました。 新しく7名の先生が着任しました。よろしくお願いします。 始業式で…
←前へ
1
2
3
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 世知原小学校 All Rights Reserved.