R7あしあと ホーム
 ホーム > R7あしあと
全138件 (31〜40件)
 2025年9月18日(木) 
j 新しいALTの先生が来られました!  
 9月18日(木)、新しいALTの先生が来られました。  フアンセカ ルーワニ先生です。  最初の授業は4年生で行いました。ファ…

 2025年9月16日(火) 
j 子ども浮立「顔合わせ会」を行いました!  
 9月16日(火)、子ども浮立「顔合わせ会」を行いました。  池田実行委員長のあいさつから始まり、各パートのリーダー紹介やパート …

 2025年9月12日(金) 
j 読み聞かせ(3・4年生)  
 9月12日(金)、3・4年生に読み聞かせがありました。  3年生:「いえない いえない」「むしたちのおんがくかい」  4年生:…
j 5年生:カレーライス作りを頑張りました!  
 9月11日(木)、カラーライス作りを行いました。  飯盒でご飯を炊いたり、野菜を切ったりなど、みんなで協力して行いまし た。事…

 2025年9月11日(木) 
j 浮立の笛の練習!  
 浮立の笛の練習が始まりました。  今日は、北川地浮立愛好会会長、永山さんと世知原コミュニティセンター の堀下さんに教えていただ…
j 長崎県世知原少年自然の家 開所50周年記念式典  
 9月11日(木)、長崎県世知原少年自然の家 開所50周年記念式典に 5年生が参加しました。  そして、「思い出のメッセージ」紹…
j 5年生が、宿泊体験学習に出発しました!  
 9月11日(木)、5年生が宿泊体験学習の出発式を行いました。  浜辺さんは、「沢登りや飯盒炊はんがとても楽しみです。みんなと協力して…

 2025年9月9日(火) 
j あじさいタイム  
 9月9日(火)、あじさいタイムでは、掃除の仕方についての話をしました。  毎週火曜日は、縦割り掃除を行っています。そこで、掃除の仕方…

 2025年9月8日(月) 
j 4年生:ふるさと環境自然体験学習が楽しかったです!  
 9月8日(月)、4年生がふるさと環境体験学習に行きました。  午前中は、少年科学館に行って、天体望遠鏡で太陽の黒点を観察しました。 …
j 4年生がふるさと環境自然体験学習に出発しました!  
 9月8日(月)、4年生が、ふるさと環境自然体験学習に出発しました。  少年科学館や九十九島パールシーリゾートに行きます。  み…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7 ... 14  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム