タイトルQRコード付き
 地域学校協働活動の紹介 ホーム
 ホーム > 地域学校協働活動の紹介
全68件 (1〜10件)
 2025年10月17日(金) 
10月の読み聞かせ  
 10月に入って2学期2まわり目の読み聞かせがありました。今日は、1年生と4年生に入っていただきました。1年生はシリーズで読んでもらっている…

 2025年10月6日(月) 
1 10月の図書室飾り  
 早くも10月となりました。まだまだ日中は暑く、秋の気配を感じられないでいます。そんな中、図書室では子供たちに、秋の果物・コスモス畑・赤とん…

 2025年9月26日(金) 
2学期の読み聞かせA  
 12日3・4年生から始まった読み聞かせ、19日は1・2年生、そして、今日は高学年5・6年生の読み聞かせがありました。6年生は歌舞伎の演目と…

 2025年9月19日(金) 
人生のためになるかも…の話A  
 コミュニティ・スクール三年目記念として、今年からスタートした子供たちのキャリア教育のための活動です。初年度の今年は、歴代育友会会長が、卒業…

 2025年9月16日(火) 
2学期の読み聞かせ  
 12日から2学期の読み聞かせが始まりました。子供たちも楽しみにしていました。この日は、3・4年生に入っていただきました。読書な好きな子供を…

 2025年7月4日(金) 
全校読み聞かせ  
 本日朝、1学期の読み聞かせの最後として、全校読み聞かせが体育館でありました。For kid's さんのメンバー6名の方が集まっていただき、…

 2025年7月3日(木) 
茶道教室   
 28日(土)に、放課後子ども教室体験型スタートしました。地域の方々のご協力で、11回の魅力的な体験活動が計画されています。  1回目は、…
7月の図書室飾り  
 7月に入り、暑い日が続いています。昼休み、熱中症警戒アラートにより、運動場で遊べない日もあります。おかげで図書室はみんなが集まり、楽しく読…

 2025年6月19日(木) 
学習支援(水泳)  
 コミュニティ・スクールの学習支援で様々な授業(活動)に入ってもらっています。昨年度から地域に住まれている山口さんに、水泳指導のサポートをし…

 2025年6月18日(水) 
見守りスタート!  
 今日から潮見小放課後子ども教室の「見守り」がスタートしました。見守り型は、子供たちの放課後学習の支援です。毎週水曜日、下校時〜16:30の…

1   2   3   4 ... 7  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム