タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R7) ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R7)
全163件 (151〜160件)
 2025年4月10日(木) 
初めての登校  
 入学式が終わり、いよいよ今日から1年生が登校します。初めての登校です。様子を見に行くと、見守りで多くの保護者の方が付き添いで登校をされてい…

 2025年4月9日(水) 
委員会活動がスタート。  
 6校時に本年度、第1回目の委員会が行われ、活動がスタートしました。今日は1回目ということもあって、自己紹介・活動内容の確認・活動計画・当番…
屋上にて  
 3年生になると、理科と社会の勉強が始まります。社会は地域のことを学びます。まず、学校の周りがどのようになっているか調べます。屋上に上ると遠…
入学式  
 穏やかな春の日差しをうけて新緑や花々がまぶしく感じられ、これ以上ない入学式日和となりました。17名の新1年生が保護者の方に手を引かれ、わく…

 2025年4月8日(火) 
報告に来てくれました。  
 6日日曜日に、第29回佐世保球友会春季ソフトボール大会(新人戦)が行われ、オール潮見チームが見事3位になり、その報告に来てくれました。 …
準備万端です!  
 明日9日は、市内小学校の入学式です。潮見小学校も17名の新1年生が入学してきます。今日は午後から、5校時は2年〜6年生全員で学校をきれいに…
入学おめでとう!  
 今日は山澄中学校の入学式でした。潮見小・白南風小・木風小が一緒になって総勢100名の入学式でした。本校卒業生、3クラスの分かれて、ちょっぴ…
最初の給食  
 今日から2年〜6年生の給食が始まりました。最初の給食のメニューは、牛乳・ごはん・マーボー豆腐・中華あえ・オレンジでした。子供たちの大好きな…

 2025年4月7日(月) 
学級開き  
 私たち(教師)は、始業式の後の最初の学級活動を「学級開き」と呼び、とても大切にしています。学級の子供たちとの最初の出会いです。一年間の学級…
旗になりました!  
 山澄地区自治協議会青少年部会が毎年募集して、第7回となった標語大会の最優秀作品が「旗」になりました。本校は6年生が作った標語  「山澄パ…

←前へ  1 ... 13   14   15   16   17  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム