タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R7) ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R7)
全164件 (51〜60件)
 2025年6月30日(月) 
見て!見て!  
 特別支援学級、いつも朝から保健室や校長室、職員室にみんなであいさつに来てくれます。その時会話を交わす時間が私は大好きです。  今日は、「…
Welcome! 体験入学  
 外国の夏休みを利用して、日本の学校を体験しようと「体験入学」に来る子供たちがいます。本校でも6月に1年生が1週間。そして、今週から4・6年…

 2025年6月27日(金) 
道徳の授業参観  
 27日5校時、全学級で道徳の授業参観がありました。猛暑の中、多数のご参観ありがとうございました。市内全ての小中学校において、6月のいのちか…
We need a big park our town.  
3校時、ふらっと参観で6年生の英語の授業が公開されました。めあては、私たちの街(市・県)に必要な施設や設備について、自分の考えを英語で伝…
6.29 平和集会  
本日2校時に、「6.29平和集会」を行いました。佐世保に住むものとして、決して忘れてはいけない佐世保大空襲のことをしっかりと学び、当時の…

 2025年6月26日(木) 
大きくなったね。  
 2年生がミニトマトの成長の様子を観察していました。タブレットを使た撮影も行っていました。2年生のミニトマト、本当に大きくなりました。まだ、…
編集と上映会  
 外から戻ってくると、自分たちが撮った動画を決められた時間内におさめるために編集作業をしました。どうすれば、自分たちのテーマを伝えることがで…
映画ワークショップ  
 学校開放週間に合わせて、文化庁の舞台芸術等総合支援事業学校巡回公演で、こども映画教室のスタッフ17名が来校し、6年生の映画ワークショップと…

 2025年6月25日(水) 
クラブはやっぱり楽しい!  
 今日、6月のクラブ活動がありました。クラブの内容は事前に予告してあり、それぞれ必要なものを準備して参加しました。  イラスト・アートクラ…
ふれあい遊び  
 今日の潮見っ子タイムは、縦割り班での「ふれあい遊び」でした。昼の放送で、赤白ブロックのリーダーが遊びの内容と場所をお知らせしていました。潮…

←前へ  1 ... 3   4   5   6   7   8   9 ... 17  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム