潮見小日記(R7)
ホーム
> 潮見小日記(R7)
全160件 (1〜10件)
2025年9月10日(水)
自由研究発表会
6年生は、夏休みたくさんの自由研究に取り組んだようです。今日は、理科の時間に「発表会」を実施していました。 2本ずつ、教室の前・後で発…
想像して描こう!
1年生が読書感想画に挑戦していました。夏休みや2学期になってから読んだ本や挿絵をもとに、一番心に残った場面を想像して物語の世界を表現してい…
職場体験@
今日から3日間、山澄中学校の2年4名が本校の職場体験に来てくれました。初日の今日は、それぞれ1〜3年生、特支学級で1日過ごしました。授業中…
2025年9月8日(月)
見事3位!
9月6日土曜日、長崎県小学生親善バドミントン大会が行われました。キッズスマイルチームで頑張っている本校3年生児童も出場しました。結果は3年…
2025年9月5日(金)
作品展見学
夏休み作品展が行われています。各学年時間をとって見学しているようです。1年生が見学しているところを見ました。自分の作品をみんなに見てもらう…
2025年9月4日(木)
デジタルサイネージ
玄関にある「デジタルサイネージ(電子掲示板)」。機会あるごとに紹介していますが、潮見小90周年の折に育友会から寄贈していただいたものです。…
朝の活動!
3組・5組は、交流学級での授業がない朝は、みんなで保健室(健康観察)、校長室・職員室の先生方に挨拶をします。今日は、その後、夏野菜を植えて…
2025年9月3日(水)
ふれあい遊び
運動会のときに編成した縦割り班。その後もふれあい遊びなどで、異学年交流をして仲良くなります。今日は、2学期のふれあい遊びのスタートでした。…
準優勝!
2日放課後、オール潮見ソフトボールクラブの子供たちが練習前に報告に来てくれました。先週31日に行われた「第30回宮小ジュニア杯」で見事準優…
2025年9月2日(火)
明日から夏休み作品展!
潮見小学校「夏休み作品展」の準備が整いました。3日(水)〜5日(金)まで家庭科室で開催されます。子供たちの力作をどうぞご覧ください。どんな…
1
2
3
4
...
16
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 潮見小学校 All Rights Reserved.