2022年12月21日(水) |
 |
オペラ教室2 12月24日(土)の山澄地区コミュニティセンターで行われるオペラに参加するための2回目の合同練習が行われました。前回と同じように、長崎県の…
|
2022年9月28日(水) |
 |
マスク作り 本来は、9月12日に放課後子供教室の活動として予定されていましたが、諸事情で延期され、28日の家庭科クラブで取り組むことになりました。2回…
|
2022年9月14日(水) |
 |
2学期も放課後の見守り 今日は、予定されていた体験型教室「マスク作り」が参加者が少なかったため中止となりました。しかし、見守り型の放課後学習は、予定通り続いていま…
|
2022年8月3日(水) |
 |
フラワーアレンジメント教室 8月3日(水)潮見小学校ふれあいルームにて、フラワーアレジメント教室が開かれました。講師は江口生花店の江口さんです。今回使用した花は、バラ…
|
2022年7月28日(木) |
 |
絵画教室(高学年) 25日に引き続いて絵画教室・高学年の部が開催されました。体験型の放課後子ども教室、地域で活動されている水彩画サークル・彩(いろどり)の方々…
|
2022年7月25日(月) |
 |
絵画教室(低学年) 体験型の放課後子ども教室の活動が、夏休みには4回計画されています。本日は、低学年の絵画教室でした。地域で活動されている水彩画サークル・彩(…
|
2022年7月16日(土) |
 |
プログラミング教室 7月16日(土)潮見小学校のパソコン室において、第2回放課後子ども教室が開かれました。講師は、元潮見小学校育友会長の曽和英徳さんです。
…
|
2022年7月13日(水) |
 |
放課後の見守り 潮見小学校の放課後子供教室は、コーディネーターの鶴田さんと事務局の中村さんを中心に民児協の方々や地域の方も協力していただき、体験型と見守り…
|