タイトルQRコード付き
 潮見小日記 戻る   ホーム
 ホーム > 潮見小日記 > ハドック先生と英語の授業

ハドック先生と英語の授業 2023年1月31日(火)  


(ファイルサイズ:341.3キロバイト)
 今日は、ALTのシェーン・ハドック先生が来校されました。2校時〜6校時までで3年〜6年生に入ります。2校時の6年生の英語の授業を参観しました。What did you enjoy? という問いに答える授業です。6年生になってからの出来事を英語で答えます。事前に子供たちは考えてきており、ノートを見ると答えとなる英文が書かれていました。6年生で、「過去形だ!ちゃんと英文を書いている。」ということに感心しました。習っていない英単語を自分で調べて書いています。スペルや読み方が少々間違えようが大したことではありません。英語の授業が高度化し、変わってきていることを実感しました。

ハドック先生に英文を見てもらっています。

1
(ファイルサイズ:270.6キロバイト)
2
(ファイルサイズ:319.9キロバイト)
3
(ファイルサイズ:293.5キロバイト)
4
(ファイルサイズ:371.4キロバイト)

上手く伝わったかな?

5
(ファイルサイズ:228.4キロバイト)
最終更新日 [2023年1月31日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム