タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R6) 戻る   ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R6) > 赤ちゃんふれあい体験

赤ちゃんふれあい体験 2024年11月29日(金)  


(ファイルサイズ:256.5キロバイト)
 本日、6年生が幼児教育センターで13組のお母さん・赤ちゃんとふれあう体験をさせていただきました。天候の悪い中、本校の子供たちのために集まっていただいたことを本当に感謝したいと思います。
 5班に分かれ、それぞれ2〜3組のお母さんや赤ちゃん、幼教の先生方と一緒に体験が始まりました。質問もたくさん準備してきました。赤ちゃんが喜ぶための「技」も考えてきました。しかし、抱っこした途端泣かれて途方に暮れている子もいました。お母さんとたくさん話をする中で、慣れてきて上手になってきました。赤ちゃんが笑うと、6年生もそれ以上の笑顔になります。少しだけ、親の気持ちが分かったのではないでしょうか。
 あっという間の1時間。中には帰りたくないという子もいました。幼児教育センターの近くということもあり、本当に貴重な体験をさせてもらっています。

アーチでお母さんと赤ちゃんを出迎えました。

1
(ファイルサイズ:333.5キロバイト)

5班に分かれてふれあい体験をしました。

1
(ファイルサイズ:391.7キロバイト)
2
(ファイルサイズ:375.1キロバイト)
3
(ファイルサイズ:341.1キロバイト)
4
(ファイルサイズ:305.1キロバイト)
5
(ファイルサイズ:373.4キロバイト)

泣いちゃった…どうしよう。

6
(ファイルサイズ:299.1キロバイト)
1
(ファイルサイズ:255.5キロバイト)

慣れてきた…大変だけどやっぱり赤ちゃんは可愛い!

6
(ファイルサイズ:217.2キロバイト)
7
(ファイルサイズ:284.7キロバイト)
8
(ファイルサイズ:235.5キロバイト)
9
(ファイルサイズ:315.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:264.2キロバイト)
3
(ファイルサイズ:291.3キロバイト)

貴重な体験ありがとうございました!

1
(ファイルサイズ:297.5キロバイト)
最終更新日 [2024年11月29日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム