(ファイルサイズ:308.5キロバイト) 23日〜25日までは、家庭確認の期間でした。この期間応援リーダーの子供たちは自主的に残り、それぞれどんな「応援」にするのかアイデアを出し合っていました。連休が明けたら運動会に向けての結団式があります。どんなスタートが切れるのか、そのために頑張っています。 私も経験がありますが、学校に残って自主的にアイデアを話し合う、この時間が特別で思い出に残ります。 体育館では、月曜日の歓迎集会に向けて運営委員会も残って司会や流れの確認をしていました。雨の予想を吹き飛ばして楽しい歓迎集会・遠足になることを願っています。
最終更新日 [2025年4月26日]
|