タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R7) 戻る   ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R7) > 調理実習

調理実習 2025年9月17日(水)  


(ファイルサイズ:337.7キロバイト)
 登校時、6年生がやたらと材料の確認をしていたので確認したら「調理実習」があるとのことでした。今日の調理は、「ハム入り野菜炒め」と「スクランブルエッグ」でした。実習をのぞくと、ハム入り野菜炒めのピーマンやニンジンの野菜を切っているところでした。得意・不得意、いや経験が多いか少ないかで協力しながら準備を進めていました。
 その後、野菜やハムを炒めるところや、空調のきいた理科室での会食に呼ばれて一緒に食べたりしました。想像以上においしかったのでびっくりしました。おいしいとみんな笑顔になりますね。自分で調理ができることはとても大切なことです。

おいしいものを食べるときは、みんな笑顔!

1
(ファイルサイズ:326.0キロバイト)
2
(ファイルサイズ:267.7キロバイト)

まずは野菜を細かく切って!

3
(ファイルサイズ:260.1キロバイト)
3
(ファイルサイズ:259.6キロバイト)
5
(ファイルサイズ:273.6キロバイト)
6
(ファイルサイズ:255.0キロバイト)

フライパンで炒めます。野菜の順番が大事!

7
(ファイルサイズ:285.7キロバイト)
8
(ファイルサイズ:221.7キロバイト)
最終更新日 [2025年9月17日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム