(ファイルサイズ:256.1キロバイト) 毎月19日は、「食育の日」です。地産地消で、佐世保市産や長崎県産の食材を使い、その食材が生きる、おいしい給食が出ます。9月は、佐世保市産なすを使ったそぼろ炒めでした。なすは、炒めても揚げてもてんぷらにしてもおいしく、どんな味付けにも合いますね。佐世保市はなすを多く生産しています。新鮮ななすのそぼろ炒め、白ご飯によく合い、子どもたちも喜んで食べていました。今日の給食のメニューは、牛乳、ごはん、春雨汁、佐世保市産なすのそぼろ炒め、バナナでした。 最終更新日 [2025年9月19日]
|