タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R7) 戻る   ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R7) > おもちゃランド

おもちゃランド 2025年10月15日(水)  


(ファイルサイズ:409.7キロバイト)
 本日2校時、1・2年生が楽しみにしていた「わくわくおもちゃランド」がありました。2年生が生活科で作ったおもちゃで、1年生を楽しませるものです。説明をしながら1年生を楽しませようとお世話する2年生も、いろいろなおもちゃを楽しみにしていた1年生も生き生きとしていました。けん玉のようなおもちゃやゴムや紙のばねで動くおもちゃ、ボウリングや的あて、迷路など工夫したおもちゃが勢ぞろいです。遊ぶ時間や制限時間をタブレットで表示したり、ボウリングの得点をタブレットに記録したりと、当たり前のように使われていたのにはびっくりしました。
 今度は、1・2年生が力を合わせて、近隣の幼稚園や保育所を招待してのイベントです。楽しみですね。

ボウリング。得点はタブレットに記録!

1
(ファイルサイズ:279.6キロバイト)
2
(ファイルサイズ:267.7キロバイト)

どんなおもちゃかな?

3
(ファイルサイズ:342.8キロバイト)
4
(ファイルサイズ:278.4キロバイト)
5
(ファイルサイズ:286.4キロバイト)
6
(ファイルサイズ:306.9キロバイト)
7
(ファイルサイズ:307.9キロバイト)
1
(ファイルサイズ:286.8キロバイト)
2
(ファイルサイズ:229.1キロバイト)

あ〜楽しかった!

5
(ファイルサイズ:295.8キロバイト)
最終更新日 [2025年10月15日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム