タイトルQRコード付き
 潮見小日記(R7) 戻る   ホーム
 ホーム > 潮見小日記(R7) > 潮見小寄席1

潮見小寄席1 2025年10月23日(木)  


(ファイルサイズ:271.6キロバイト)
 今年で4回目(4年目)になります、佐世保市出身の三遊亭らっ好さんによる落語会。子供たちはとても楽しみにしています。朝から笑点の音楽を口ずさんでいる子もいました。ご存じ、日本の伝統芸能「落語」、扇子と手ぬぐいだけ使い想像を広げる所作、老若男女を使い分ける話芸、子供たちの頭の中で物語の場面が広がり、だんだんと聞く力が付いてきているのが嬉しくなりました。
 また、今回も学年代表が舞台に上がり、いろいろな所作を全校児童の前で披露してくれました。これも面白く想像力が広がっているように感じました。普段学級では見せない表現力を見せてくれるこもいました。
 最後は、らっ好さんの小噺を2席聞きました。明日は博多、あさっては山口で独演会という合間をぬって、豊かな時間をありがとうございました。

子供たちの所作は見事でした!

1
(ファイルサイズ:251.3キロバイト)
3
(ファイルサイズ:253.2キロバイト)
1
(ファイルサイズ:262.1キロバイト)
3
(ファイルサイズ:268.6キロバイト)
5
(ファイルサイズ:212.5キロバイト)

先生も挑戦!

6
(ファイルサイズ:248.1キロバイト)

想像して笑える…素敵な時間ですね。

8
(ファイルサイズ:326.4キロバイト)

らっ好さん ありがとうございました。

7
(ファイルサイズ:236.8キロバイト)
最終更新日 [2025年10月23日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム