|  2022年6月15日(水)  | 
	
		|  | 歯っぴー集会 6月は歯の健康についても考える時期です。13日に歯科検診をしていただきましたが、やはり虫歯0ではなかったようです。昼の歯みがきの後、養護の…
 | 
	
		| 
  2022年6月8日(水)  | 
	
		|  | 田植えに参加しました! 5年生が、相浦小の田植えに参加しました。今年度は、これまで以上に本校との交流を多く仕組み、親交をより深めることにしました。今は高島でも田ん…
 | 
	
		| 
  2022年6月7日(火)  | 
	
		|  | プールそうじも全員で! 今年度のプールそうじを行いました。人数が少ないですから、低学年も参加して7人全員で掃除します。小・中学校の保護者の皆さんにも手伝っていただ…
 | 
	
		| 
  2022年6月2日(木)  | 
	
		|  | 花いっぱい活動(種まき) 毎年恒例の保育所との交流、花いっぱい活動の種まきを行いました。毎年ヒマワリを植えていましたが、今年はマリーゴールドとケイトウにチャレンジで…
 | 
	
		| 
  2022年6月1日(水)  | 
	
		|  | いのちを見つめる日 6月1日は、忘れてはならない大切な日です。一人に一つしかない大切な命について見つめ直す日として、集会をしました。
 朝の活動で体重測定の…
 | 
	
		| 
  2022年5月25日(水)  | 
	
		|  | 避難訓練 今年度初めての避難訓練でした。初めて経験する1年生は非常ベルの音に驚くかなと思っていましたが、案外冷静だったらしく、全員スムーズに避難する…
 | 
	
		| 
  2022年5月22日(日)  | 
	
		|  | 高島町に7人の笑顔を届けよう!(運動会) 第75回高島町運動会が開催されました。当日は雲一つない快晴。子どもたちも張り切って競技や演技に取り組みました。しおかぜバンドの演奏もこの2…
 | 
	
		| 
  2022年5月19日(木)  | 
	
		|  | 花いっぱい活動 新しい花の苗が届きましたので、花壇とプランターの花の植え替えを行いました。高島分校を花いっぱいの学校のするために、暑い中みんな一生懸命頑張…
 | 
	
		| 
  2022年5月17日(火)  | 
	
		|  | 環境整備は完璧です! 少し戻って…。5月11日に育友会の皆さんが、17日に本校及び近隣校の管理員の皆さん方が、運動場及び校舎周りの除草作業をしてくださいました。…
 | 
	
		|  | 
	
		|  | 運動会総練習 運動会までもう少し。本番に向け、総練習を行いました。先週は雨が多く室内での練習が多かったので、実際に外でやってみると、修正すべき点もいくつ…
 |