佐世保市立天神小学校
 令和7年度 ホーム
 ホーム > 令和7年度
全83件 (11〜20件)
 2025年8月26日(火) 
チラシ 新しいAIドリルのご紹介  
 夏休みもの残すところあと3日となりました。  子どもたちは、「健康第一」「安全第一」で夏休みを過ごしていることと思います。  8月29…

 2025年8月9日(土) 
登校日 久しぶりににぎやかな声が響きました  
今日は、登校日。  17日ぶりの登校となり、久しぶりににぎやかな声と輝く笑顔が学校にそろいました。  朝から「宿題は終わったかな?」…

 2025年7月23日(水) 
終業式 1学期が終わりました  
 今日で1学期が終わりました。   1年生は72日、2〜6年生は74日の1学期でした。  運動会をはじめ様々な行事や日々の学習・生活をと…

 2025年7月22日(火) 
学習 1学期最後の学習の様子  
 1学期も残すところあと1日となりました。  明日の終業式で1学期を終えます。  今日は、各学級で1学期最後の学習が行われていました。 …

 2025年7月18日(金) 
学習 今日の授業風景  
 6年生は外国語のテストでした。  選択問題やリスニングなど日頃の学習の成果を発揮していました。  5年生も同じく外国語のテストに挑…

 2025年7月17日(木) 
シャボン玉 シャボン玉 飛んだ〜  
 1年生の生活科の様子です。   シャボン玉を飛ばしました。  ストローやうちわの骨組を使って、大きなシャボン玉を楽しそうに飛ばしていま…

 2025年7月16日(水) 
学習 6年生のマンツーマン指導  
 いよいよあと1週間で夏休みを迎えます。  夏休みの宿題といえば、佐世保市では「夏休みの友」が欠かせませんが、令和5年度からは、一人一台端…

 2025年7月15日(火) 
洗濯 手洗いに挑戦!  
 6年生家庭科の実習の様子です。  運動場の泥がついた靴下を手洗いしています。  水だけでのこすり洗いでは、なかなか汚れが落ちず、洗剤を…

 2025年7月14日(月) 
学習 メディアとの付き合い方を考えました  
 6年生の児童・保護者を対象にメディア安全教室を開催しました。  長崎県メディア安全指導員の先生を講師に「長時間のメディア使用が脳・心・体…

 2025年7月11日(金) 
交流遊び 交流遊び  
 今日は、交流遊びがありました。  同じ地区内の1〜6年生が、1つの教室に集まり、遊びを通して交流を深めました。

←前へ  1   2   3   4   5 ... 9  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム