2025年10月31日(金)   | 
	
	
		  | 
		
			交流遊び    今日は、地区ごとに分かれ交流遊びがありました。
 1年生から6年生まで一緒に楽しいゲームをとおして交流を深めました。
		 | 
	
	
		
  2025年10月30日(木)   | 
	
	
		  | 
		
			紙コップ花火の完成    2年生の国語の説明文「紙コップ花火の作り方」の読み取りを生かし、実際に紙コップ花火づくりに挑戦しました。
 色の塗り方、切り方、折り方、…
		 | 
	
	
		
  2025年10月29日(水)   | 
	
	
		  | 
		
			1年生と一緒に    1年生と6年生が清々しい秋空の下、鬼ごっこをしていました。
 1年生に手加減をしながらも時には真剣に追いかけたり、逃げたりする6年生の姿…
		 | 
	
	
		
  2025年10月28日(火)   | 
	
	
		  | 
		
			たくさんの先生たちに囲まれて   2年生の国語の様子です。
今日は、校内研修の授業のため、多くの先生たちに囲まれた中での授業でした。
今後、自分たちが作ることになる「おも…
		 | 
	
	
		
  2025年10月27日(月)   | 
	
	
		  | 
		
			スーパーマーケット見学    3年生が社会科の学習でスーパーマーケット見学に出かけました。
 業務中にもかかわらず、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、子どもた…
		 | 
	
	
		
  2025年10月24日(金)   | 
	
	
		  | 
		
			お別れ    4週間、本校で教育実習を行った先生と3日間職場体験を行った中学生の先生たちとのお別れの日でした。
 限られた期間でしたが、たくさんの子ど…
		 | 
	
	
		
  2025年10月23日(木)   | 
	
	
		  | 
		
			大きなさつまいもが掘れました    2年生が育てていたさつまいもを収穫しました。
 酷暑を乗り越えたさつまいも。どれくらい育っているか心配でしたが、子どもたちが掘り出すと次…
		 | 
	
	
		
  2025年10月22日(水)   | 
	
	
		  | 
		
			先輩ようこそ!    今日から3日間、中学生3名が本校で職場体験を行います。
 3名とも本校出身で子どもたちの先輩です。
 1年生から3年生までの各学級で過…
		 | 
	
	
		
  2025年10月21日(火)   | 
	
	
		  | 
		
			よみよみタイム(高学年)    今日の昼休みは、高学年対象のよみよみタイム(読み聞かせ)でした。
 「おじいちゃんとのやくそく」「地球に暮らすぼくたちへ」の2冊を読んで…
		 | 
	
	
		
  2025年10月20日(月)   | 
	
	
		  | 
		
			読書集会    本に親しむ機会をつくり読書の楽しさを味わうことを通して、心豊かな児童の育成を図ること、また、図書館を活用して、児童が主体的に本に触れようと…
		 |