今日は、住んでいる地区ごとに集まり、集団下校の班編成や通学路の危険箇所を確認する地区別児童会を行いました。
各班でメンバーの確認を行い、班長・副班長を決めました。
25日(金)の歓迎遠足後には、東浜公園から集団下校で帰宅します。
6年生を中心に、安全に下校できるようにします。
また、話し合いの中では危険個所や蜂の巣があると思われる箇所等も確認できましたので、子どもたちが危険な目に合わないよう速やかに対応していきたいと思います。
|
 (ファイルサイズ:5486.5キロバイト) |
|
|
|
【1年生も昼休みが始まりました】
 (ファイルサイズ:8418.1キロバイト) |
 (ファイルサイズ:7455.7キロバイト) |
|
1年生も入学式から10日ほどが過ぎ、先週から給食開始、今日からは昼休みも始まりました。
今日は、6年生が付き添い、一緒に遊んだり、遊びながら遊具の使い方を教えたりしていました。
遊びに夢中の1年生に水分補給を促す6年生の頼もしい姿もありました。
熱中症やけががないように気を付けながら昼休みを過ごさせます。 |
|
【たくさん本を読もう】
図書室をのぞいてみました。
興味のある本を手に読書をする子どもたちの様子がありました。
図書室には、絵本の部屋や国語の教科書に出てくるお話のコーナーなど、工夫ある展示がされています。
たくさんの本に触れ、知識を深めてほしいと思います。 |
 (ファイルサイズ:6140.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5699.9キロバイト) |
|
|
【今日の給食】
今日の献立は、牛乳、コッペパン、ラビオリスープ、チーズポテト、冷凍洋ナシでした。
週末から急に暑くなり、教室内も25度を超えていました。
ひんやりとした冷凍洋ナシで暑さが吹き飛びました。
ラビオリスープも具だくさんでおいしくいただきました。 |
 (ファイルサイズ:5663.2キロバイト) |
|
|
|
最終更新日 [2025年4月21日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|