佐世保市立天神小学校
 令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > 「いち、にー、さん、しー」

「いち、にー、さん、しー」 2025年4月24日(木)  

準備運動
(ファイルサイズ:9031.4キロバイト)
 運動場から元気のいい声が聞こえてきました。
 4年生の体育の様子です。
 体育係の号令に合わせ、「いち、にー、さん、しー」と大きな声を出し、しっかりと準備運動を行っていました。
 1月後には運動会です。
 運動会でも子どもたちのパワーをたくさんの方々に伝えられるようこれから練習に取り組んでいます。 

【集団下校】

 地区別の集団下校を行いました。
 「災害時等における集団下校の方法を知ること」「子供110番の家を確認すること」を目的に実施しました。
 『自分のいのちを守るため』の集団下校であることを確認しました。
 また、地域の方からも道を広がって歩いているので危ないとの情報もありましたので、併せて指導を行い、登下校時の安全について確認し、下校しました。
 明日の歓迎遠足の帰りも集団下校を行います。
 13:05東浜公園出発です。
集団下校
(ファイルサイズ:7729.0キロバイト)
集団下校
(ファイルサイズ:7947.3キロバイト)

【今日の給食】

 今日の献立は、牛乳、たけのこごはん、春雨汁、さわらの塩焼き、切り干し大根の酢の物でした。
 旬のたけのこを使ったたけの子ご飯はシャキシャキと食感もよくおいしくいただきました。
ちなみに、さわらは、「さかなへん」に「はる」で「鰆」と書きます。
秋から冬にかけてが旬の魚のようですが、春に産卵のため沿岸に近づき、人目に触れることが多くなることから、春を告げる魚で「鰆」となったそうです…
給食
(ファイルサイズ:5272.0キロバイト)
最終更新日 [2025年4月24日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム