 (ファイルサイズ:5347.8キロバイト)
社会福祉協議会の方にご来校いただき、3年生を対象に福祉についてお話をしていただきました。
「福祉とは…」「バリアフリーとは…」資料をモニターで提示していただきながら丁寧に説明を受けました。
子どもたちも真剣に話を聞き、福祉についての理解を深めました。
|
 (ファイルサイズ:4944.2キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5016.2キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4756.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4845.2キロバイト) |
|
|
今日の授業風景
6年生の国語の学習の様子です。
タブレットを介して班のみんなと意見交換をしている様子と句点(○)を区切りに一人ずつ音読をしている様子です。
窓際に吊るされたてるてる坊主もうれしそうに音読に聞き入っていました。
|
 (ファイルサイズ:5036.5キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4479.3キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4811.0キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5336.7キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:3876.6キロバイト) |
|
|
|
【今日の給食】
今日の献立は、牛乳、ごはん、五目煮、きゅうりとわかめの酢の物、バナナでした。
鶏肉、さつま揚げ、厚揚げ、にんじん、いんげん、こんにゃく、ごぼう、にんじん、れんこん、じゃがいもと具だくさんのおいしい五目煮でした。 |
 (ファイルサイズ:4699.2キロバイト) |
|
|
|
最終更新日 [2025年6月24日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|