先生たちも学びを深めています |
2025年6月26日(木) |
 (ファイルサイズ:4702.4キロバイト)
今日は、6年生の授業を全職員で参観しました。
子どもたちは、多くの参観があっても集中して授業に取り組みました。
子どもたちの授業をとおして、先生たちも学びを深めました。
|
 (ファイルサイズ:4923.0キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4898.9キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4797.2キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4732.8キロバイト) |
|
|
【今日の給食】
今日の献立は、牛乳、ごはん、うずらの卵入り野菜わん、長崎県産さばの煮つけ、卯の花炒りでした。
今日の給食時間に、栄養教諭の食育指導の様子を県教育委員会・市教育委員会の方が参観に来られました。
歯を強くするカルシウムが多く含まれる食材は…牛乳、ヨーグルト、チーズ、小魚、大豆、大豆から作られたもの、色の濃い野菜、ひじき、わかめであることを学んだ子どもたち。牛乳には、205mgのカルシウムが含まれていることも学びました。
今日の給食にも、牛乳、さば、ほうれんそう、おからなどの食材がありました。
歯のためにも、体の健康のためにも毎日給食をおいしく、感謝しながらいただきたいと思います。 |
 (ファイルサイズ:4652.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4996.0キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:5026.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4989.3キロバイト) |
|
|
最終更新日 [2025年6月26日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|