佐世保市立天神小学校
 令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > 平和学習

平和学習 2025年7月2日(水)  

平和学習
(ファイルサイズ:6635.4キロバイト)
 5年生が、長崎市の原爆資料館へ平和学習に出かけました。
 「平和の大切さについて考えること」「原爆の怖さについて知ること」など、目的をもって出発していきました。
 今日の学習をもとに、総合的な学習の時間に学びを深めていきます。
平和学習
(ファイルサイズ:5940.2キロバイト)
平和学習
(ファイルサイズ:4771.7キロバイト)

暑くても頑張って登校しています…

登校
(ファイルサイズ:6995.5キロバイト)
 連日暑い日が続いています。 
 天神小学校付近は、坂道か階段を上らないと学校に来れません。
 朝から強い日差しを浴びながら汗だくになって登校しています。感心です!
 1年生もしっかり歩いてがんばって登校しています。 

今日の授業風景

 2年生の生活科の様子です。
 タブレットでミニトマトの生長を撮影しています。
 ミニトマトも緑からうっすらと赤に色が変わっていました。
ミニトマト
(ファイルサイズ:6923.6キロバイト)
ミニトマト
(ファイルサイズ:6797.1キロバイト)
ミニトマト
(ファイルサイズ:6014.1キロバイト)
ミニトマト
(ファイルサイズ:5212.8キロバイト)

【今日の給食】

 今日の献立は、牛乳、パインパン、じゃがいものウインナー煮、きびなごのカリカリフライ、野菜サラダでした。
 きびなごは、スナック菓子のようにカリカリ食感で、子どもたちもたくさんおかわりをして食べていました。
給食
(ファイルサイズ:4979.8キロバイト)
最終更新日 [2025年7月2日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム