 (ファイルサイズ:5011.9キロバイト)
6年生は外国語のテストでした。
選択問題やリスニングなど日頃の学習の成果を発揮していました。
5年生も同じく外国語のテストに挑戦中でした。
6年生同様、音声を聞きながら答える問題に挑んでいました。
3年生は、国語の学習です。
「鳥になった きょうりゅうの話」を動画を見ながら学習していました。
きょうりゅうの画像、きょうりゅうの大きさに驚きの声を上げながら、モニターにくぎ付けでした。
1年生も国語の学習です。
日記の書き方の学習でした。
「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」とわかりやすい文を書く練習でした。
夏休みの日記の書き方にもつながる学習でした。
|
 (ファイルサイズ:4843.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4993.6キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:5153.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5312.7キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4859.9キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5127.3キロバイト) |
|
|
|
 (ファイルサイズ:4858.7キロバイト) |
 (ファイルサイズ:5030.7キロバイト) |
|
|
【今日の給食】
今日の献立は、牛乳、ごはん、つみれ汁、豆腐チャンプルー、オレンジでした。
豆腐チャンプルーには、小さく刻んだゴーヤも入っていました。苦みもほとんどなく、食べやすくなっていました。
子どもたちは気付いたでしょうか… |
 (ファイルサイズ:4490.2キロバイト) |
|
|
|
最終更新日 [2025年7月18日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|