佐世保市立天神小学校
 令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > できることが増えています

できることが増えています 2025年9月4日(木)  

学習
(ファイルサイズ:2382.7キロバイト)
 1年生の様子です。
 1組の図書の時間でした。
 図書室での過ごし方、本の貸し借りの仕方、1学期に学習したことがしっかり身についています。上手になっています。
 2組国語の授業でした。
 長い文章もすらすら読めるようになっています。
 
 どんどんできることが増えています!
  
学習
(ファイルサイズ:2581.5キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2034.0キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2508.8キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2754.3キロバイト)

今日の授業風景

 3年生の学習の様子です。
 1組は、タブレットを使って算数のAIドリルに挑戦。
 間違っても繰り返し解けるまで挑戦していました。
 正解するごとにポイントがたまることも子どもたちのやる気につながっているようです。
 2組は、理科の学習でした。
 1学期に育てていたヒマワリの種の数を1組と2組のそれぞれの班で分担し数えていました。
 1組が518個、2組が671個の合計1189個が、一つのヒマワリの種から花となり、種となったことを知ると子どもたちは驚いていました。
学習
(ファイルサイズ:2457.8キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2260.3キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2129.3キロバイト)
学習
(ファイルサイズ:2175.0キロバイト)

【今日の給食】

 今日の献立は、牛乳、ごはん、肉じゃが、イワシのみぞれ煮、もやしの炒め物でした。
 ホクホクして味のしみた肉じゃが、ごはんとの相性ばっちりのイワシのみぞれ煮をおいしくいただきました。
 今月限定で牛乳パックは、「西海国立公園指定70周年」記念仕様となっています。
給食
(ファイルサイズ:2309.9キロバイト)
最終更新日 [2025年9月4日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム