2023年6月13日(火) |
 |
2年 音楽 2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの学習をしていました。
先生が弾くオルガンに合わせて演奏しますが、送れずきちんと演奏することができていまし…
|
 |
 |
1年 音楽 1年生の音楽では、曲に合わせて手拍子をしながら歩き、リズムを合わせる学習をしていました。
教室を歩き回り、楽しみながら学習できていました。
|
 |
 |
心をそえて 1年生の女の子が、何も芽が出ていない植木鉢に花を飾っていました。
「どうしたの?」と聞くと、「先生のは芽が出ていなくてかわいそうだから、花…
|
 |
 |
4年 国語 4年生の国語では、「一つの花」という戦時中の話について学習していました。
今日は、戦争からイメージする言葉を出し合い、戦時中のくらしについ…
|
2023年6月8日(木) |
 |
5年 算数 5年生の算数では、小数のわり算の学習をしていました。
わり算と小数は、子供たちにとってハードルの高い内容です。
苦手意識をもってしまわな…
|
 |
 |
4年 理科 4年生の理科では、電流と回路について学習していました。
電流については、目に見えない物なので理解が難しいところもありますが、実験などもある…
|
 |
 |
3年 算数 3年生の算数では、時刻と時間について学習していました。
これまでの学習をもとに、たしかめ問題にチャレンジです。
日々に生活に関係すること…
|
2023年6月7日(水) |
 |
1年 まちたんけん 1年生がまちたんけんで、港の近くにある児童公園へ行きました。
前回学習した、安全な道の歩き方にも気をつけながら目的地まで向かいました。
…
|
2023年6月6日(火) |
 |
プール清掃 3~6年編 3~6年生は、小プール内と小プール周りのプールサイドの清掃を行いました。
プール内にたまったたくさんの落ち葉などを一生懸命取り除き、気持ち…
|
 |
 |
プール清掃 1.2年生編 本日、プール清掃を行いました。
1・2年生は、更衣室やトイレ、シャワー室などの室内の掃除を行いました。
雑巾で棚や床を拭いて、ピカピカに…
|