ひょうだい
 令和6年度宇久っ子トピックス ホーム
 ホーム > 令和6年度宇久っ子トピックス
全28件 (21〜28件)
 2024年6月7日(金) 
  いもの苗植え体験  
6月7日(金) 、地域の方のご協力で全校でいもさし体験を行いました。ジャンボタクシーに乗って畑まで移動し、体験させていただきました。学校でも…

 2024年5月31日(金) 
  いのちを見つめる日  
6月1日は「いのちを見つめる日」でした。今年は土曜日だったので、5月31日に校長講話を行いました。その中でいのちの大切さについて3つのことを…

 2024年5月19日(日) 
  最高な運動会  
「最高な青空」「最高な会場」「最高な保護者や地域の方々の応援」のもと「最高な宇久っ子」が 5月 19 日(日)に 「最高な 運動会 」を開催…

 2024年4月25日(木) 
  田植え体験  
4月25 日( 木 )に 5,6年生が田植えを行いました。 今年も地域の方にご指導いただきながら 、もち 米作りに取り組みます。青年部の方…

 2024年4月17日(水) 
  小中高合同歓迎交流会  
4月17日に宇久小学校、宇久中学校、宇久高等学校の3校合同の新入生歓迎交流会を行いました。 今年度から小中高歓迎行事を陸上競技場までの遠足…

 2024年4月11日(木) 
  9名のかわいい新入生  
令和6年4月10日(水)宇久小学校に9名の新入生を迎え、入学式を行いました。6年生と手をつなぎながら入場してくる1年生を見て、宇久っ子だけで…
  令和6年度スタート  
令和6年4月8日(月)宇久小学校の令和6年度がスタートしました。 新たに4人の教職員を迎え、「キラッと輝く笑顔あふれる学校」を目指します。

 2024年2月28日(水) 
  他校との交流  
黒島小学校の児童とのタブレットを使ったリモートによる授業を行いました。 4年生は算数、5,6年生は道徳の授業を黒島小学校の担任の先生が進め…

←前へ  1   2   3
  ▲ページの先頭へ   

ホーム