山手小バナー1
 令和6年度 山手小日記 戻る   ホーム
 ホーム > 令和6年度 山手小日記 > ありがとう集会(前半)

ありがとう集会(前半) 

校旗伝承式のあと、6年生への感謝の気持ちを表すために「ありがとう集会」を行いました。

〇花のアーチの中を、主役の6年生が入場しました。


〇6年生は、全校児童が見えるステージの前に集まりました。


〇5年生の運営員会の始めの言葉で、ありがとう集会がスタートしました。
「6年生への感謝の気持ちを伝える会にしましょう。」


〇各学年からの出し物。
まずは、1年生の出し物です。
歌とダンスを披露してくれました。


〇その途中には、6年生へのありがとうの気持ちを伝える呼びかけもありました。
「給食の配膳を手伝ってくれてありがとうございました。」

〇次は、2年生の出し物。2年生もダンスと替え歌で、6年生への感謝の気持ちを伝えました。


〇最後は、楽器の演奏で盛り上げてくれました。


〇3年生も「ぎりぎりどん」のダンスを披露してくれました。動きがそろっていてとても上手でした。


〇先生クイズもしてくれました。
「校長先生の好きな給食は何でしょう?」「@ちゃんぽん Aカレーライス Bマーボー豆腐」


明日は、4年生以降の出し物の様子をお伝えします。
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム